日曜日
公園ではいつも一緒に遊ぶ
周りはお母さんと一緒に来ている
小さな子ばかり
同級生はいない
二人だけで遊ぶ
友達と一緒の時のように
思い切りハメを外すこともない
大笑いすることもない
他の子は
今日初めて会った子でも
一緒に遊んだりしてるのに
私たちはいつも二人きり
友達いないのかな
これって惨めなのかな
でもひとりぼっちになることはない
だからきっと大丈夫
周りで遊んでる子のように
私たちの表情は
楽しく輝いているかな
さみしい気持ちバレていないかな
人目につかないように公園の隅で遊ぼう
お母さんに心配かけるから
夕方5時までは帰らないように
お洋服も汚さないように
妹が周りに迷惑かけないように
お母さんに心配かけるから
わがまま言ってお姉ちゃんを困らせないように
ハメを外さないように
お姉ちゃんの機嫌を損ねないように
でも本当は
もっと自由に遊びたい
服の汚れなんて気にせずに
立ち入り禁止のとこに入って
夢中になりすぎて無くし物しても
何の責任も考えずに
子どもらしく遊びたい
お姉ちゃんの我慢
妹の我慢
本当はわまりにいる小さな子たちのように
お母さんも公園に来て欲しかった
私たちが遊ぶ姿を見ていて欲しかった
息子と一緒に公園に行って
ある姉妹が目に入りました
おそらく小5と小3くらいの年の頃
その子たちを見ていたら
私の幼少期が思い出されて
胸が痛くなりました
母がいない
父も店をやってて忙しい
世間的にはかわいそうな姉妹
それだけで肩身の狭い思いをしていました
いつも姉の後ろにくっついて
一人になるのが嫌で
でもいつも姉妹でいるのも
友達がいないようで恥ずかしくて
誰にも見つからないように
人目のつかないところへ行って
遊んでいたのを思い出します
最初はいいけれど
どんどん時間が経つにつれて
お互いに我慢が限界になり
最後は姉妹で喧嘩が始まって
子どもには子どもの事情があって
みんな頑張っているのかもしれない