こんにちは。
長女専門たいわ士
古瀬郁江です。
最近、身の回りが「ごごごごご…」と
音を立てて動き始めまして
ドキドキしています。笑
新しいことに挑戦するのって
ワクワクするけど怖いし
今までいたことのない場所に行くのって
めちゃくちゃソワソワする。
でも
「居心地の悪い場所ほどいるべき場所」
という言葉を心に
一つ一つ自分の可能性の扉を開けて
人生を楽しんでいます。
人生って宝探しゲームなんだと思うのです。
宝って何かというと、自分自身。
私ってどういう人で
私って何が好きで
私って何を求めて生きてるのか
それを一生をかけながら見つけていく
自分をとことん喜ばせるという宝探しゲーム
嫌なことが起きて
悲しい出来事が起きて
様々な人間関係を体験して
その感情のコントラストの中から
「私が幸せになるもの」の輪郭を見つけていく
だから
<幸せになる>のが目的じゃなくて
<私という存在を理解して幸せにしてあげる>
という目的に向かって生きてるんじゃないかな
幸せになったとしても
なぜ幸せと感じるのかの核の部分を見つけないままだと
それは本当の意味の幸せじゃないのかもしれない
そんな宝探しゲーム
一番面白いのは宝物を見つけた後!
私がたいわ士として自分と向き合うことを伝える理由は
「可能性120%で人生をクリエイトして生きる仲間を作りたい」
と思っているから。
そんな仲間と一緒に
チャレンジしてキャーキャー叫びながら
生きていきたいと思っているから
もちろん、そのチャレンジはひとりひとり違うんだよ
社会に向けて何かを発信するだけがチャレンジじゃない
あなたの魂が喜びの雄叫びをあげる
そんな生き方を実現するというチャレンジ
それが家庭の中っていう人だっている
世界規模の人だっている
フィールドはどこでもいい!
「あなたが幸せになる世界を実現する」
という同じ志を持って生きる仲間になろう。
あなたという人がどんな人なのか
<たいわ>で見つけてみませんか?
→4月13日(土)たいわ1dayワークショップ 残席3名
→たいわセッション メルマガ登録で2000円オフ
→4月23日 ビジネスたいわセミナー 残席1名!
→マインドリセット講座2期 5/21〜 残席わずか!