こんにちは。
バリ島在住たいわ士ふるせいくえです。
もう2週間も前のことですが、
我が家の息子が4歳の誕生日を迎えました。
(4しゃいになりましたー)
日曜日だったので、お友達を誘ってプールで遊ぶことに。
(パーティーするほど元気が無くてね、笑)
プールと言っても大きなプール施設じゃ無くて、
宿泊施設のヴィラについてるプールです。
こちらではお金を払うとプールだけ使うことができるのですよ♡
ここは珍しく、深いプールの他に子ども用の浅いプールもあり、
しかもその間に仕切りの壁が付いている!
バリだと無いところも多いので、子連れには助かる〜。
子ども達はプールで遊び、大人はプールサイドでお喋り。
あぁいい時間だ。
(ビーチベットに寝転んで、パラソル越しの空を眺める)
バリはすっかり乾季に入って毎日青空。
暑い。暑いよー。
ビールがうまい季節です♡
(娘:スプライトうめー)
2歳2ヶ月でバリにやってきた息子。
もう少しで日本よりもバリでの暮らしの方が長くなります。
今月末に日本に一時帰国するのですが、
私「今度パパのお家に帰ったらさぁ、、、」
息子「え?ここに帰るの?」
私「ううん、パパのお家。日本に帰るの」
息子「え?コミンとカデのお家?」
私「違うよ、パパのいる札幌に帰るんだよ」
息子「帰る、、、?バリに?」
私「あ、日本に行くの」
息子「うんうん、それで?」
という会話が繰り広げられました。笑
彼にとってバリのこの家は自宅だそうです。
誕生日の朝、
大家さんファミリーからバリのおやつで作ったケーキのプレゼント!
息子の大好きなお餅(中にはピーナッツとココナツシュガーを混ぜたもの)や、
未だに何かよくわからないクレープ的なサムシング、
コンデンスミルクがインされた謎のタルトに、
こちらでは高級なイチゴをトッピングしてくれました!
キャンドルは3本という事故!そう、事故です!w
最近、コミンとも「大きくなったよねー」と話す毎日。
この2年間でゆっくりゆっくりインドネシア語を習得し、
今では私よりも語彙が多い。。。
ふつーに文を作って、ふつーに会話してます。
(2年前の4月はこんなに小さかったのになー)
人生って面白いね。
確実のこの子に今の人生導かれてきたのね。
Happy Birthday, my sweet boy ♡
Hope you have an amazing year ahead !