こんにちは。
バリ島在住たいわ士、ふるせいくえです。
バリ島は雨季も終わりに近づいて、
お日様が顔を出す時間が増えてきました。
あー!嬉しい!洗濯物が乾く!!!(切実
そんな2月も後半のバリ島。
ウブドの街中ではガベン(お葬式)の準備が進んでいたり、
春節(中国のお正月)に合わせて観光客が増え渋滞が激しかったり、
フルーツが美味しかったりしていますが、
我が家の息子もあと1ヶ月で4歳の誕生日を迎えます。
(うっほほーい!)
3歳の誕生日を迎える頃の心の成長っぷりもすごかったですが、
3歳児にイライラする!「なんでなんで攻撃」に理性崩壊した話。
4歳を迎える今、再び心の成長がすごい!!!
主に娘(6歳年上の姉)に対して、
「あっち行って!」
「やめて!僕がやる!」
と何かと姉を目の敵にする息子。
オレが一番!俺が強い!俺は何でもできる!
と、なぜか姉を蹴落とすような言動が目につくのですねぇ。
いくら10歳といえども、
娘もそんな弟にイラつかないわけもなく。
反撃をくらい、弟大泣き、絶叫!!!
側で聞いてる私は、
「たかだか3歳の戯言にそこまでムキにならんでも〜」
「感情逆撫でしないでよー落ち着かせるの面倒なんだよー」
とこれまたイライラ。苦笑
うーむ、よくない。全くもってよくない。
4歳といえば、上下をつけて競い合う時期。
俺の方が足が速い!
俺の方が食べるの速い!
俺の方が虫捕まえるのうまい!
俺の方が背が高い!
俺の方が、、、!
(悪巧みしてる時のこの輝く瞳!w)
そしてもっと面倒なのが、
「自分は強くてかっこいくて何でも出来るのに、
現実はうまくできなかった!!!!!」
っていう時の感情の荒れっぷり。笑
「ぎやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
叫び声とともに最後に人のせいにする。爆
で、娘ご立腹で反撃。
姉弟ゲンカ勃発(ここルーティーン
男子って、、、男子って、、、
メンドクセー!!!
(はーい、めんどくさいですよー)
最近はスーパーヒーローの人形を使って、
戦いごっこを繰り広げるのがブームの息子。
空想の世界にどっぷり入っておりますよ〜。
いいですね〜。
でもね、空想の世界ではかっこよく決められるヒーロー、
そして自分のことをヒーローだと信じて疑わない息子、
理想と現実のギャップに悶絶する毎日です。
(この頃はまだ可愛いもんだったなぁ)
娘の幼稚園の先生を思い出し、
4歳男児の心をくすぐる言い回しを心がけなくては。