こんにちは。
札幌に戻ってきてからあっという間に1ヶ月。
気がつけば日曜日にバリに戻るっていうんだから、
時間が経つのは早い早い。
いつもリアルタイムにアップしたい!と思うのに、
有難いことに日々充実していて全くそんな時間を作れません。
まあいいや。笑
最終週もなんだかんだで予定ビッシリ。
帰ってきてすぐは結構余裕だったんだけどなー。
いやいや有難いことです、ホントに。
娘の運動会を見たい!という願いも叶ったし、
初夏の北海道の味覚「アスパラ」を堪能し、
羊蹄山のエネルギーも感じたり。
(大雨だったのに、アスパラ狩りの時だけは上がった!)
SUVACOでのたいわの会もすごくいい時間で、
テーマ別で3回開催したYUMEKITTO HOUSEでの重ね煮講座も、
たーくさんの方に喜んでもらうことができました。
必要な方にたいわセッションをお届けすることもできて、
たいわ士仲間とも会い、
ママ友にも会い、
幼稚園のお祭りで先生や懐かしい顔にも会えて、
新しい出会いもいっぱいあって、
いやはや本当に有難い限りです。
(円山動物園でガオーは寝てたよ)
その中でも一番嬉しかったのは、
やっぱり日本に戻った娘の成長を感じられたこと。
4年生になって、心も体もぐぐっと成長している姿。
娘の成長する力を目の当たりにできたことで、
さらに「そのままで信じる」ことの大切さというか、
もうそれしかないよな、親なんて「してあげられること」なんかないよな、
と親の無力さを諦めさせられた感があるのです。
もちろんパパが側でお世話をしてくれたり、
サポートしてくれたからだけど。
再び娘と離れた生活が続くけれど、
2ヶ月後の成長を楽しみにして過ごしたいと思います。