こんにちは。
日本はゴールデンウィークですね。
ここウブドも日本からの観光客を目にすることが多いです。
今日はプライドの話。
先日お友達と、
ある特定の人と話す時に緊張しちゃうって話をしていたら、
「もしかしてプライドがあるんじゃないか?」
って話になって。
プライドなんて持ちたくもないし、
ずいぶん捨ててきたなーと思っていたんだけれど、
もしかしてまだあるの!?と驚いたのでした。
プライドって、
生きていく上でプラスにもマイナスにもなる。
プライドが邪魔をしてチャレンジできないとか、
プレイドが邪魔をして心を開けないとか、
プライドが邪魔をして優しくできないとか、
そんな風に、
自分を制限したり、安心できない原因になるんだったら、
そんなプライドなんていらないもの。
でもね、そもそも、
「自分がプライドを持っているかどうか」
に気がついていない、、、
そんなこと、あるかもしれないー!
(ガビーン!)
プライドを捨てるには、
「どんなプライドを抱えているのか自覚している」
っていう大前提があるってことなんだな。
あると気づいてなきゃ、
何を捨てていいのかわかんないし、
そもそも捨てる必要があることすら気づかないんだもの。
(プライドって美味しいの?)
「何かはわからないけど、どうやらプライドがあるらしい」
そこのラインに立ってみると、これがなかなか面白い。
対面する人によって自分の心が揺らぐのを、
新たな角度から眺めてみる。
まだまだ答えは出ないのだけど、
何だかここもとても興味深くなりそうだ。