海外旅行って高い!
と思ってる人も多いと思いますが、
前回の記事の我が家のフライト代を見て、
これなら案外無理でも無いかも。。。
と思った人もいるんじゃないかと思います。
そんな飛行機の中での楽しみといえば、やっぱりこれしかないような。
なんてったって機内食。
食べると大して美味しくないんだけれど、笑
普段は絶対に食べられないからこそ、
食べたくなるなる不思議なもの。
エアアジアでは機内食はチケット代に含まれないので、
食べたい人は事前予約か、もしくは搭乗してからオーダーとなります。
お水のサービスもあったり、
何より少しお安く買えるんですね。
長時間のフライトで食事の時間をまたぐのであれば、
事前にネットからポチッとするのがオススメです。
実は今回、家族みんなに希望をきいて後で注文しようと思ったら、
すでに予約終了時間を過ぎてしまったのでした。。。
というわけで、機内で限られたメニューを少々割高で購入。
下に並んだピクルス的なのが激辛!
でも美味しかった〜2歳の息子もパクパク。
娘はカップラーメンが食べたい!と。
夫はナシチャンプルーのような、ごはんと色々おかずのセット。
日本-マレーシアの機内は価格設定がちょい高め。
同じメニューでもマレーシア-バリは2/3くらいに安いです。
アジアの辛いご飯が好きなら、多分食べられると思いますよ。